”本気でホームランを打ちたい人”以外は見ないでください。

あなたは

 

「ホームランなんか打てるわけない」と

自分で勝手に限界を決めつけていませんか?

 

f:id:uniquehitting:20200811115902j:plain


 こんにちは!

たけです。

 

 

僕はもともと

バッティングが全然出来ず、

実力はチーム内で下の方の

高校球児でした。

 

 

高校に入って

 

「監督にアピールするぞ」

 

そう思って挑んだバッティング練習。

 

 

結果は

 

「バットにボールが当たらない」

「とらえた当たりは外野の定位置」

「ほとんどの打球がゴロばかり」

 

悔しい内容で終わってしまいました。

 

それでも

 

 「たまたま調子が悪かっただけ」

 「練習すれば打てるようになるだろう」

 

心をすぐに入れ替え練習に励みました。

 

 

プロのホームランバッターの真似をしてみたり

重いバットや長いバットを振ってみたり

素振りを毎日100回欠かさずしたり

とにかく打ちたいという一心で練習をしました。

 

 

そして

高校入学して2ヶ月、

初めての練習試合の日がやってきました。

 

「練習はたくさんやってきた」

 「やっと試合ができる」

「絶対に結果を残してやる」

 

かなり意気込んで臨んだ練習試合。

 

f:id:uniquehitting:20200811115850j:plain

 

 

試合が終わって結果を見れば

なんと同級生は4打数3安打。

それに対して自分は

4打数無安打3三振1凡打。

 

 

試合後に監督から言われた言葉は

 

「お前のスイングはドアスイングだ」

「そんなスイングじゃ変化球は打てない」

「スイングを直さないと試合には使えない」

 

追い討ちをかけるように同級生からは

 

「スイング弱すぎ」

「飛距離が出ないのもわかるわ」

 

 

監督からも同級生からも散々に言われ

プライドもメンタルもボロボロ。

 

 

f:id:uniquehitting:20200811115839j:plain

 

チームの誰よりも時間をかけて練習をしてきた。

それなのに結果が全く出ない。

ホームランどころか単打すら打てない。

 

 

今までやってきた事は何だったのか。

 

 

モチベーションが下がってしまい

毎日の素振りも続かなくなりました。

 

練習量が減ったことで同級生との差は

どんどん開いていき

3年生になっても試合に出れない未来が見えました。

 

 

しばらくして僕は

両親が野球をやらせてくれているのに

試合に出れないのは申し訳ないという

罪悪感を感じるようになりました。

 

 

罪悪感を感じてはいるけど

どんな練習をすれば良いのか分からず

落ち込んでいました。

 

 

f:id:uniquehitting:20200811122329j:plain

 

そんなときバッティングの技術に詳しいある先輩

に出会いました。

 

 その先輩は身長が高いわけでも

長時間練習をしていたわけでもないのに

ヒットや長打を量産していました。

 

 僕はその先輩に

何でそんなに打てるのか

聞いてみると、

 

「バッティングはセンスではない。

 バッティングにはコツがある。

 そのコツを意識すれば打てるようになる」

 

センスではなくコツがあると言われ

気になってコツについてこまかく聞いていきました。

 

 

先輩が教えてくれたコツは

 

昔からある古い常識を

覆すほどの革新的かつ理論的な方法だったんです。

 

 僕は先輩が教えてくれたことの一部を

すぐに練習で試してみることにしました。

 

 

すると、

   早速変化があらわれました。

 

その変化とはなんと

 

これまでとは比べ物にならないほど

 

スイングの音や打球の勢いが強くなった

 

のを感じることができたんです。

 

f:id:uniquehitting:20200811122142j:plain

 

 

 

一部取り入れただけでこの変化なら

 

全て取り入れたらどうなるのか。

 

ワクワクが止まらいまま

全て試していきました。

 

 すると、

 今まで止まっていた歯車が

     噛み合うように動き出しました。

 

 

f:id:uniquehitting:20200811122039j:plain



・1試合に3安打が出来るようになり

・長打とホームランを量産し

サイクルヒットも達成できて

・チームの4番を任せられる

 

 

さらに嬉しかったのは

 ホームランを打って家族で喜び合えたことです。

 

 

f:id:uniquehitting:20200811121202j:plain

  

 僕はこの時の喜びを

   今でも鮮明に覚えています。

 

毎日1時間以上も時間をかけて

1日も欠かさず練習していた頃と比べ

1日30分、週に3〜4日

練習するだけで

 

 

チームメイトからも監督からも褒められ

打席に立てばみんなが期待して見てくれる。

 

 

自信に満ち溢れる毎日。

 

 

そんなある日、

昔の自分のようにバッティングに苦しむ

仲の良い同級生から

 

 

「打てるようになった方法教えて!」

 

と頼まれました。

 

 

その同級生にバッティングのコツを

一つ一つ丁寧に教えた結果、

 

 

2ヶ月でスイングが変わり

試合では1試合に4安打できたり

ホームランも打つようになりました。

 

 

 

そんな同級生の成長を見て

僕はふとこんなことを思いました。

 

 「バッティングに苦しむ人は全国に

 数えられない程いるのではないか?」

 

 

さらには

ちっとも打てなくて

 

「野球は面白くない。ただきついだけ」

 

そう思う人を減らしたい。

プロ野球選手を目指せる人を増やしたい。

 

そんなことも思いました。

 

 

僕は打てない頃の気持ちが痛いように分かるので

苦しんでいる人がいるのなら

僕が先輩に助けてもらったように

 

僕でも手助けをしてあげれるんじゃないか。

 

 

そう思い、今回、

 

 革新的かつ理論的なバッティング上達メニューを

PDFにまとめ、

同じ悩みを持つ高校球児たちに捧げることにしました。

 

 

今の時代、ネットの力を借りれば

あなたがどこにいてもサポートができます。

 

 

 

このPDFは僕のように

 

・上達する練習方法が分からない

・試合どころかベンチにも入れない

・本気でホームランを打ちたい

 

という人に向けて作りました。

 

 

PDFのメニューを実践することで

最終的には

 

・長打やホームランを量産できる

・チームの4番として期待される

・プロのスカウトが試合に見にくる

 

そんな状態になることができます。

 

 

大事なことなのでもう一度言っておきます。

 

 

このメニューは

 

・上達する方法が分からない

・試合どころかベンチにも入れない

・本気でホームランを打ちたい

 

そう思う人に向けて作りました。

 

 

なので、

上記の内容が当てはまる人のみ

受け取ってください。

 

 

本気で現状を変えたい人だけ

受け取ってください。

 

 

このチャンスを逃せば、あなたは3年生になっても

スタンドで応援するだけです。

 

 

行動力は武器です。

ここで行動するかしないかであなたの人生は

大きく変わってきます。

 

 

チームの4番を任せられ、

公式戦でホームランを放ち

プロを目指せるようになるか

 

f:id:uniquehitting:20200811120750j:plain

 

このチャンスを逃しスタンドで応援団のまま

野球を辞めていくか

 

f:id:uniquehitting:20200811120809j:plain

 

全ては

あなた次第です。

 

 

 

本気で現状を変える決意が固まったなら

このLINE@を登録してください

 

 

  友だち追加

 

これを登録していただいた人だけに

LINEでPDFを無料でプレゼントします。

 

 

ここで約束

 

このLINEを登録することにより

僕以外の人からLINEが届く事はありません。

僕側にあなたのIDが伝わることもない

ので安心してください。

 

 

なので、

 

本気でホームランを打ちたい

 

と思っている人だけ受け取ってください。

 

 

「面白そうだし受け取ってみようかな」

「そんなの嘘に決まっている」

 

 

なんて興味本位な人や少しでも疑っている人は

絶対に受け取らないでください。

f:id:uniquehitting:20200811120948j:plain

 

そしてそのまま野球の本当の楽しさにも

気付けず、人生で一度しかできない

高校野球生活を終えてください。

 

 

 

本気で現状を変えてホームランを打ちたい人

 

だけ受け取ってください。

 

 

 

ここでどうしてもお伝えしなければいけないこと

があります。

 

 

このPDFは

 

数量を10人限定

 

にしようと思います。

 

 

僕もあなたの本気に応えるために

質を高いものにしたいと思っています。

 

 

 

このPDFのメニュー通りに

実践していけば、

 

打率は上がり、長打とホームランを量産できる!!

4番を任せられ周りから期待される!

 

僕が打てなかった頃は

 

「どうしたら打てるようになるのか。

  もうバッティングは諦めてしまおうかな」

 

なんて思っていたこともありました。

 

そんな僕が

ある1人の先輩に出会い、考え方が変わって

僕の高校野球生活は一変しました。

 

 

 

僕はこの時から

ホームランを打った時の感触の気持ちよさ

周りからの見る目が変わったことを

体感しました。

 

野球に取り組む意欲も段違いに変わりました。

  

・上達する方法が分からない

・試合どころかベンチにすら入れない

・本気でホームランを打ちたい

 

そう思っているあなた!

 

いますぐLIEN@に登録して

無料プレゼントを受け取ってください。

 

 友だち追加

 

今度はあなたが変わる番です。

 

 

これがあなたの野球人生を変えてくれることを

信じています!

 

 

 

 

 

 

カウント別の心構え

こんにちは!

たけです。

 

 

「試合で結果を出したい」

「長打やホームランを打ちたい」

でも打席内で思い切りバットが振れない。

 

 

ストライクを見逃して

「今の球甘かったな」

なんて思うことが結構ありませんか?

 

今回は

カウント別の心構え

についてお話しします。

 

 

f:id:uniquehitting:20200808220556j:plain

あなたはボールカウントの種類が

いくつあるか知っていますか?

 

S    B    (左側がストライク)

 1ー1 2ー2 

0ー1 1ー2 0ー3

0ー2 2ー0 1ー3

1ー0 2ー1 2ー3

  

全部で12種類あります。

この内バッターの有利なカウントが

どれなのか知っておくと

ピッチャーとの駆け引きが楽にできますよね。

 

バッターに有利なカウントは

・0−1

・0−2

・1−2

・1−3

・0−3 (左側がストライク)

 

この5種類です。

逆に不利なカウントは

・1−0

・2−0

・1−2

 

この3種類で他のカウントは

有利でも不利でもないカウントです。

 

有利なカウント時のピッチャーの心理は

0−1のときピッチャーは0−2に

したくないのでストライクを取りにきます。

 

0−2のときボールが外れると

0−3になるので変化球でも甘いところに

投げてきます。

 

0−3のときフォアボールになってしまうので

変化球も力強い球も投げにくい状態です。

 

1−2のときバッテリーはバッターの待ち球

を観察できるのでバッターのそれまでの

見逃し方次第で変わってきます。

 

1−3のときボール球は投げれないので

変化球は甘め直球はやや厳しめに

投げてきます。

 

基本的に有利なカウントでは

バッターは三振することがないので

余裕を持って打席に立つことができます。

 

 

 

有利なカウントでは

三振することがないので

躊躇なく振ることができます。

強く振ればその分長打も増えます。

 

 

高校生のピッチャーは基本的には

コースへの投げ分けやコントロール自体

良くないので失投が必ずあります。

 

 

なので失投をしっかりとらえることが出来れば

単打にも長打にもできます。

 

 

甘い球をとらえるためには

ちゃんとボールをとらえる練習をして

打ち損じる回数を減らす必要があります。

 

f:id:uniquehitting:20200808220635j:plain

普段のバッティング練習で

意識的にバットの芯でとらえるように

取り組みましょう。

 

 

今回は以上です。

 

 

 

「投資と消費」 自分に必要な練習の選択術

こんにちは!

たけです。

 

 

あなたはこの言葉の違いを知っていますか?

 

「投資と消費」

 

 

この言葉の意味と違いを知ってるか知ってないかで

自主練習の時間を上手く使えるかどうかが

変わってきます。

 

f:id:uniquehitting:20200808203107j:plain

 

野球をすることにおいて

時間の使い方が大切だということは

わかっていると思います。

 

 

しかし大事だと分かっていても

上手く使えてないことが多いです。

 

 

この言葉を野球に取り入れることが出来れば

あなたの成長速度は必ず上がります。

 

 

それでは

投資と消費の違い

について説明していきます。

 

 

まず投資とは

時間やお金を使うことで自分の手元に

後から利益が返ってくること

を指します。

 

逆に消費とは

時間やお金を使っても自分に

何も残らないこと

を指します。

 

 

言葉だけを見ても

なかなかイメージしにくいですよね。

 

 

野球で例えると

自主練習で守備が出来るのに

守備練習に時間を使う

この行為は消費です。

 

 

身体が仕上がってない状態で

筋トレをしたりプロテインを買ったりする事は

投資の行為になります。

 

 

 

結局何が言いたいかというと

 

自分に本当に必要な練習を

取捨選択していこう

 

ということです。

 

f:id:uniquehitting:20200808202343j:plain

 

 

全体練習が多めで自主練習の時間が少ないのなら

なるべく自分に足りない部分を

強化する方が試合に出る確率が

高くなりますよね。

 

 

守備で2試合に1回エラーするかしないかの

レベルなら守備練習に時間を割かずに

バッティングや体作りに時間を

回しましょう!

 

 

 

まず最初に自分の足りない要素が

何なのかを考えて

何に時間を使うかを決めると良いです。

 

 

もし足りないことが自分でわからないなら

監督や友達に自分が何が足りてないのかを

聞くと自分の評価も知れて最高です。

 

 

野球だけでなく勉強にも使えるので

この言葉は覚えておきましょう!

 

 

それでは今回は以上です。

 

 

 

柔軟は怪我予防のためだけじゃない!柔軟を行う意味正しく理解してる?

こんにちは!

たけです。

 

 

柔軟はよくピッチャーにおいて

重要な役割を果たすと考えがちですが

実はバッターにも大事な要素です。

 

 

小学校の頃に監督やコーチに

 

「柔軟をしなさい」

 

とよく言われたと思います。

 

 

ただ監督やコーチが柔軟を進めるのは

怪我をしないために体を柔らかくする事を

教え込んできたと思います。

 

 

しかし

柔軟はすぐに変化が出ないから

途中で続かなくなり

体が硬いままこれまで過ごしてきたと思います

 

f:id:uniquehitting:20200808170904j:plain

 

僕も高校生の頃まではそうでした。

怪我予防のためとは言っても

ぶっちゃけ怪我する気しないし

大丈夫だろうと思ってました。

 

 

 

ただ僕は高校に入学してきちんと

柔軟をすることの意味を理解し

柔軟の考え方を変えることで

継続してできるようになりました。

 

 

さて柔軟をすることの意味とは。

怪我予防以外の考え方って何なのか。

 

 

それは...

 

プレイのパフォーマンスアップ

 

のためです。

 

 

身体が柔らかくなることで

腰の回転を効かす幅が広がったり

スイングのタメを作る

ことに繋がります。

 

 

 

自分のパフォーマンスが上がると考えたら

やらないと損だなって思いませんか?

 

 

これまで怪我予防のためだから

続かなかったと思いますが

プレイの幅が広がるなら

やるしかないでしょう!

 

 

さらにここで柔軟のハードルを下げると

柔軟は180度開脚を目標にしなくて良いです。

180度開脚ができて損はありませんが

その段階までいくのに時間がかかります。

 

 

開脚は120度くらいで良いです。

骨盤が立つことと頭を床につける事を

目標にしましょう!

 

 

開脚120度と頭が床につけば

全然プレイの幅は広がります。

 

注意点があります。頭をつけるときに

前に倒れるために爪先を内側に捻るのはやめましょう

なるべく爪先が上を向くように。

 

 

 

ちなみに毎日風呂上り30分の柔軟を継続すれば

2ヶ月かからずにこの2つはクリアできます。

 

1日24時間、1440分のうちの

たったの30分です。

テレビやYoutubeを見ながらでもできます。

 

とにかく継続!!

 

 

柔軟を行う上で重要なこともお話しします。

 

柔軟前に筋肉をほぐします。

硬いまま行っても効果は薄いし

痛い状態でやってもやりたくなくなります。

 

 

 

 

筋肉のほぐし方は

テニスボール or 軟式ボールがあれば

なければ硬式ボールでも大丈夫です。

 

ふくらはぎ→ひざ裏→もも裏→お尻

の順番に筋肉をほぐしていきます。

 

次に

少し丈夫な棒があれば

内ももを擦りましょう。

細めのエンビパイプがおすすめです。

 

 

柔軟のメニューはなんでも大丈夫です。

初めは骨盤が立たないと思うので

ちょっと段差をつけてやると

骨盤が立つようになります。

 

f:id:uniquehitting:20200808171438j:plain

 

バッティング上達のために今日から

始めましょう!

 

今回はここまで。

 

 

 

野球は情報が命

こんにちは!

たけです。

 

 

野球は待ち時間が長いスポーツです。

守備でも走塁でも打撃でも

自分の出番にならない限り

見てるだけになることが多いです。

 

 

しかし、本当に見てるだけの時間に

してしまうのはもったいないです。

 

 

待ち時間が多いからこそ

その時間を有効に使いませんか?

 

 

 

今回はピッチャーとの対戦を有利に進めるための

 

待ち時間の時間の使い方

 

についてお話ししていきます。

 

 

 

野球はグラウンド上に情報が至る所に溢れています。

その情報をしっかり見逃すことなく

集めることができれば

バッティングに活かすことができます。

 

f:id:uniquehitting:20200808154139j:plain

 

 

それではどのような場面で情報が得られるか。

 

・試合前の相手の投球練習

・ランナーがいる場面

・1球投げるごとのピッチャーの表情と仕草

・野手の守備位置

 

 

このような場面でバッティングに繋がる

情報が手に入れることができます。

 

 

まず試合前のブルペンでの投球練習。

相手のピッチャーの球速は速いのか遅いのか

フォームはゆったり目か早めか

球種がいくつあるか

 

 

ランナーがいる場面では

配球が外角寄りに多くなるか

 

変化球と直球の割合

f:id:uniquehitting:20200808154238j:plain

 

ピッチャーの1投球ごとの表情や仕草では

不満そうな表情になっているか

首をかしげてはいないか

 

 

最後に野手の守備位置に関しては

内野のポジショニングが変わっているか

外野は深めか浅めか

外野がどっち側に寄っているか

 

 

 

試合中ノートやホワイトボードなど

情報を書けるものを持ち込めば

1打席は凡退しても2,3,4打席目で

ヒットや長打を打つ確率を上げることができます。

 

 

球種がいくつあるのか、何があるのかを

知っていれば狙い球を絞ることができるし

ランナーがいる場面で外角が多くなれば

外角を狙っていけば良い。

 

 

 

この情報集めはいきなりやれと言われても

なかなかできるものではありません。

日頃の練習から周りを見渡して

情報を見つけるクセを身につけましょう!

 

 

 

今回はここまで。

 

 

 

 

 

格段に変わる!動きにキレが出る練習方法とは

こんにちは!

たけです。

 

 

あなたはバッティング練習で

ボールをヌルっと撫でるようなスイング

になっていませんか?

 

 

今回僕がお伝えする練習方法をすることで

普段とは比べものにならないほど

動きが変わります!

たったの15分やるだけで変わります。

 

 

 

「バッティング練習で気持ちよく打球を打ちたい」

「力強い豪快な打球を打ちたい」

 

 

しかし

いくら力を入れて打っても

打球音が悪かったり弱々しい打球になったり

やればやるほど嫌になりますよね。

 

 

僕のオススメの練習をすれば

打球音と打球の速さの両方

鋭くすることができます。

 

 

僕がお伝えする練習方法とは

・メディシンボール

・クリーン

この2つです!

 

 

メディシンボールを練習に

取り入れている高校もあるのではないでしょうか。

 

後ろに投げたり前に投げたり

メディシンと言っても

たくさんのメニューがあります。

 

 

今回ここでお話しするのは

壁に向かってスイングするように

ボールをぶつける練習方法です。

 

f:id:uniquehitting:20200807175801j:plain

 

なぜこれが動きを鋭くさせるのか。

それは瞬発力を高める

ことができるからです。

 

 

バッティングでも打つ瞬間は力の入れ方を

0→100→0

このようにして打つと打球が強くなります。

 

 

あなたの打球が弱い理由は

一瞬に入れる力の伝え方がわかってないからです。

 

 

なのでこのメニューをすることで

 

力の入れ方、腰の回転

 

この2つを身につけることが出来ます。

 

ここでポイントなのが

脱力した状態から一瞬で

壁をぶっ壊す勢いでやることです。

 

 

最初から力が入っていては

力を入れる瞬間の感覚を身につけることが

出来ません。

 

 

 

さてもう一つの練習方法のクリーン。

もしかしたら聞き慣れない練習

かもしれませんね。

 

 

クリーンというのは

バーベルを使って

素早く立って素早くしゃがむことです。

f:id:uniquehitting:20200807174714j:plain

f:id:uniquehitting:20200807174726j:plain

 

動作の流れとしては

 

スタートポジションはしゃがみ

バーベルを持ち上げるときに

身体の近くを通しながら立ち

肩の高さまで上がったところでしゃがむ

 

このような流れになります。

 

 

この時に意識することは

メディシンボールと同様

0→100→0

できるだけ速く短く行うこと。

 

 

この動作を5回3セットをすると

身体の瞬発力が上がります。

 

 

重さは30kgで十分です。

重すぎると効果は薄くなります。

30kgで慣れたら50kg

で行うと良いでしょう。

 

 

この2つの練習をすることで

力の入れ方や瞬発力が上がるのが

体感できるので

試してみてください。

 

 

今回はここまで。

 

 

 

 

体重を効率よく増やすためにすべきこと

こんにちは!

たけです。

 

 

バッティングにおいて体重というのは

最も大事なものの中でベスト3に入るぐらい

重要な要素です。

 

 

 

ただ体重ってなかなか増えないですよね。

 

「ご飯はいっぱい食べているのに」

「筋トレしても筋肉がつかない」

 

こんなこともあると思います。

 

なので今回は

体重を効率よく増やす方法

についてお話します。

 

 

 

まず最初に体重がバッティングで

大事な理由について触れておきます。

 

 

体重が増えることで

 

・飛距離が伸びる

・長打が打てる

・打球速度が上がる

・力が入れやすい

 

こんなに良いことが起こるんです。

体重が重要な理由についてわかったと思います。

 

 

しかし

ただ体重を増やせば良いというものではありません。

体重が増えて動きにキレがある状態が

ベストな状態です。

 

 

 

体重を増やすために

あなたはどんな事をしてますか?

 

・筋トレ

・食トレ

 

この2つがすぐに思い浮かぶと思います。

僕もこの2つが出てきます。

 

 

 

あなたがやってることは間違ってはいません。

ただ体重を増やす効率が悪いだけです。

 

 

 

効率の良い体重の増やし方とは

 

・栄養の吸収率を高める

・空腹な状態を作らない

・タンパク質を取る

 

この3つが効率の良い増やし方です。

 

 

栄養の吸収率を高めるとはどういうことなのか。

食事のとき炭水化物を

特にお米をたくさん食べていると思います。

 

 

炭水化物を大量に食べても

身体の内臓機能は吸収し切れていません。

吸収できてはじめて体重が増えるので

吸収できてない分はロスしてしまってます。

 

 

炭水化物を多めに食べているなら

ビタミンB群を一緒に摂りましょう!

f:id:uniquehitting:20200807094546j:plain

 

ビタミンB群は消火と吸収を早くし

さらに筋肉の合成の後押しをしてくれます。

 

 

ビタミンB群が含まれている食品

レバー、卵、牛乳、ナッツ類

豚肉、バナナ、ほうれん草

 

食品で摂るのが厳しければサプリメント

摂っても全然大丈夫です!

 

 

 

次に空腹を作らないということです。

空腹な状態になってしまうと

身体に必要なエネルギーを

筋肉を分解することで補うようになってしまいます。

 

 

筋肉を増やしたいのに

筋肉が分解されて

空腹の間に筋肉量が落ちていってる状態。

 

これでは増えないのも当たり前!

 

お腹が空いた状態にしないために

こまめに軽い食事を取りましょう。

おにぎりや魚肉ソーセージなどが

おすすめです。

 

 

最後にタンパク質ですが

アスリートに必要なタンパク質量は

体重1kg当たり2g必要です。

 

 

これは現状維持のために必要な量で

体重を増やそうと思ったら

体重1kg当たり3g必要になります。

 

 

体重60kgの人なら180gの

タンパク質が必要になります。

 

 

大変だと思う人はいるかもしれませんが

1日3食にプラスで2回ほど食事の時間を

取ると簡単にできます。

 

 

タンパク質が多く含まれる食品

生ハム24g、鶏ささみ23g、ウインナー10g

魚肉ソーセージ11.5g、卵1個6g

納豆1パック10g、豆腐1丁6.6g

 

などなど。

 

体重60kgの場合

3食で120g取ったとして

残りの60gをプロテインと魚肉ソーセージで

補うことができます。

 

 

f:id:uniquehitting:20200807094624j:plainf:id:uniquehitting:20200807094718j:plain

 

料理を作ってくれるお母さんかお父さんに

タンパク質の多い食品を使ってもらうように

言ってみましょう!

 

 

今回はここまで。